猫の恩返し
お久しぶりの投稿となります。。。
ここ連日は、夏本番の暑さで、すでにグッタリな小澤です。
宜しくお願い致します^^
最近バタバタしている毎日を送っておりますが、今日はちょこっと気持ちが
イラっとしたり、ほっこりしたりのエピソードをお話したいと思います。
3年ほど前になると思いますが、朝、ゴミを出しに、ゴミ捨て場に行った際に
お腹が空いてゴミ袋をあさっていた猫を何度も足蹴りしていた近所のおばさんに
遭遇した私。。。ガマン出来ず怒鳴ってしまいました。
その猫は小さくキャンと泣いて走って逃げて行ってしまいました。
人間が勝手に捨てた猫が自然繁殖してしまい、それでも生きていく為に
ゴミをあさるしかない野良猫に足蹴りをする人って私は許せませんでした。
お腹を蹴られた猫がその後心配でしたが、それからしばらく見かけなくなり
1ヶ月ほど経った頃、近くの駐車場にいるのを見つけて声を掛けたのが
この猫とのその後の長い付き合いの始まりでした。
それからほぼ毎日、玄関前にちょこんと座ってひたすらドアが開くのを
少し上を見上げる様にして待っている姿を見かける様になりました。
私が出て行くと、ご飯を催促するわけでもなく、ただミャーと鳴いて
身体をスリスリして来ます。
とある日の朝。。。
とある日の夜。。。
もうこんな姿を3年近く見ているのかと思うと、見かけない日は
事故にあったのかな?なんて本当に心配になったりします。
あんな嫌な思いをしたのに、人間を嫌いにならず、とても人懐っこい
性格の猫で、話しかけると可愛い声で鳴いて癒してくれます。
こんなほっこりする時間が少しでも長く続くといいな~って願ってます。
最後に噓のような本当の話。。。お礼のつもりなのか?玄関先に大きな虫が
3匹並べてあったり、時には山盛り置いてある時があり、最初は誰かの
いたずらか?何だ?と驚きましたが、猫が咥えて置くところを目撃して
獣医の先生に相談したところ、どうもお礼の気持ちを表しているとの事で(笑)
お気持ちだけ受け取って、そのものは丁重にお片付けさせてもらっています。
猫の恩返しでした(;^ω^)